個人再生手続き等していたため、安田氏から初めて相談を受けてから、半年過ぎてやっと販売開始となった。
債権者との販売価格の調整は、前回依頼を受けていた会社とできていたの早かったですが、3か月以内に任意売却でまとまらない場合、競売手続きに移行しますと期限を付けられてしまった。 住宅ローンを滞納して10カ月が過ぎているので、期限を言い渡されるのも致し方ないこと。
幸いにも人気のあるエリアなので、3カ月あれば十分まとめられそうである。
気になったのは、マンションが売れた後、引っ越さなければいけないのだが、その引っ越し費用があるのか? 住宅ローン、マンションの管理費、修繕積立金、駐車場代を10か月払っていないので30万円程は手元にあるのかと思っていた。
が、しかし他の支払いに回してしまっていてほとんど残っていないそうである。 ただ、駐車場だけは、管理会社からこれ以上支払いが遅れると解約になると言われていたのを思い出し伝えると、10万円くらいは何とかできるとのこと。
とにかく、売却(引き渡し)までおそらく2~3カ月くらいしかないが、30万円くらいは自分で貯めてもらい、残りは売却代金の中から引越し代として20~30万円配分してもらえるよう調整することとなった。
おすすめの記事

任意売却物件 未公開物件

未分類のブログ

未分類のブログ

任意売却物件 未公開物件

未分類のブログ

未分類のブログ

つぶやき

つぶやき