住宅ローンの返済に困ったら、まず何をします?
「キャッシング」
「親に援助を頼む」
「パートに出る」
「株など投資をする」
まあー、いろいろあると思います。「出費を抑える」なんて意見もありますが、いつからいくら抑えるのかが明確でないケースが多いいですし、そのレベルで対応できる人は、こんなブログを読むことはないでしょう。
私が思うに、やるべきことはまず2つ。
・現在の借入金の総額を把握する
・過去3ヶ月の収入と支出を把握する

傷口を見たくないのはわかりますが、見なければ痛みもわかりません。
痛みがわからないから、借金があっても危機感もない。
あえて自分の痛いところを見て現実を知ることがスタートです。
そうすると、
「今だけ苦しいが、将来的に明るい兆しがあるのか?」
「いまは何とかなるが、長期的には苦しいのか?」
という現状を理解できます。
その上で、
削れる支出がないか?
収入を増やす方法はないか?
検討されることをお勧めします。

おすすめの記事