モーニングコーヒーを飲みながらパストラミサンド。その後、一服するというのが最近の小さな楽しみになっていた。 しかしその楽しみをかき消すように、アシスタントから、
「他の不動産会社に 任意売却 を依頼されている方から電話が入ってるからすぐ対応して下さい」
声がかかってしまった。 
《他社に依頼してるのにうちに電話してくるってことは、そこの会社の愚痴か不満でも聞かされるんだろう。 ひょっとしたら、消費者生活センターかなんかと誤解しているパターンかな? 折り返し電話するから番号聞いておいてもらおうかな?》
そんな葛藤をしながらも、結局はタバコの火をもみ消し、ビジネスモードに切り替え受話器を上げた。
「あのー、任意売却 を たまプラーザ にある会社に依頼しているんですけど 専任媒介契約 って破棄できるんですか?」
「え、 えーと、、理由によりますが、何があったんですか?」
その不動産会社に任せていて大丈夫か?不安になったそうである。 その理由を幾つかかいつまむと
 1、残った債務は、放っておいて大丈夫。無い袖は振れないでしょ
 2、お金がかからないで引越しできる(敷金礼金も不要)
 3、販売しているはずなのに、インターネットを見ても掲載されていない
 4、専任媒介契約の更新をしていない
 5、事務所が雑居ビルの1室
 6、今どきダブルのスーツを着て胡散臭い
5,6については愚痴であるが、他の点については細かく検証する必要がありそうだ。

おすすめの記事