昨日の夕方、税務署に行ってきました。
GWの谷間の平日のせいもあるのか、なんか混んでます。
職員の方も汗をかきながら必死に対応してますが、そんな職員の方に食って掛かってる人がいます。
「聞いてないよ。どうしてくれるんですか!」
だいぶご立腹です。
順番待ちをしている横で、そんなやりとりをしているので、
聞きたくなくても、耳に入ってきてしまいます。
どうやら、納税証明書を取りに来たのに、印鑑を持ってきてなかったようです。
【事前に問い合わせをしたけど、印鑑が必要なんて聞いてない。
今から戻ったら5時に間に合わないし、いったいどうしてくれるんだよ。
責任者呼んで来い!ゴラァーッ】
対応している職員が、印鑑必要ないなんて言ったわけでもないのに、気の毒な話です。
個人の納税証明が必要な感じでしたので、
「文句言ってる時間あるんだったら、近所で認め印買ってくればいいのに。」
心の中で思ってました。
職員が上司を呼びに行っている間、
「ったくよー。」イライラぶつぶつ」いってましたが、
少し待たされて心が落ち着いたのか?
自分のしてることの恥ずかしさを理解したのか?
黙って帰っていきました。
数分後、職員が上司を連れてやってきますが、
キョロキョロ探してます。
「ついさっき、帰っていきましたよ」
伝えると、一瞬、眉間にしわを寄せて怪訝な顔をしましたが、
「そうですか。ありがとうございます」
ほっとしたようです。
怒っていた方も、悪い人ではない方かもしれませんけど、余裕がなかったのか、なにか精神的に病んでいたのかもしれません。
素敵な連休でリフレッシュしできるといいですね♪
私はGW、ほぼ仕事です。