競売で誰にも落札されなかった場合、特別売却になり、買受可能価額以上で申し出ができ、先着順となります。特別売却でも売れなければ再度鑑定し直し、又は鑑定しないで価格を下げ再び入札期日が指定されます。

入札する人にとっては、安く落札できる可能性がありますが、何故落札されなかったのか?という理由を確認する必要があります。世の中、おいしい物件なんていうのはほとんどありませんから、何か重大な欠陥があるのかも・・・?

また、所有者にとっては落札されなければ、もうしばらくそのまま住み続けることができます。ただ、債権者も競売をしても落札されないような物件だとわかっていれば、競売にしませんから特売や、2度目の競売では落札されてしまう可能性が高いです。(嫌がらせされるよう事情があれば別です)

おすすめの記事