ご無沙汰してます。
気候も、景気もかなり寒くなってきましたが、お元気でしょうか?
食事をご一緒にと・・・
さて、先週、住宅金融支援機構の残債務をエムユーフロンティアが委託を受けたので、至急話し合いをしたいとの手紙が来ました。以前の書類には、毎月5000円程度の返済ということを書いたと思いますが、今回の話し合いでは、どのように対応すればよいでしょうか?厳しい返済要求があるのでしょうか?お忙しいかとは思いますが、もしアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
任意売却された方からの質問メールです。 売却して3年程過ぎるので忘れかけていたところに、聞いたことのない会社から手紙が届きました。 任意売却当時からエムユーフロンティア債権回収が回収委託されていましたので、聞いたことがないはずはないんですけど、単に記憶になかっただけでしょう。
話しを聞いてみると、家を売却したことで家のことに関する毎月の支払は、22万円→14万円 と軽減したのですが、お子さんが大学進学したりで経済的には相変わらず余裕があるとは言えないようです。 それもあって、なんとかしないといけないとは思いつつも、残債務については今までほとんどお支払い出来てなかったそうです。
お支払いの意思はあるとのことですので、今後についても今までと同じようにお支払いできる範囲での話し合いになることでしょう。 ちなみに、今後5000円ずつキッチリお支払いしたとしてシュミレーションすると、残債務の残元金が約1500万円ですから、全て元金に充当してもらったとして、、、元金がなくなるのに3,000カ月かかります。 つまり、250年もかかってしまうんです。 で、損害金は14.5%ですから、元金0円になっても、そのころには損害金がなんと271,965,625円。 約2億7千万円にも膨れてしまいます。
とういうことで、ここでは書きませんが、個人的に私が思うことをお伝えして判断を委ねることにしました。