税金 住宅ローン減税住宅借入金等特別控除40㎡50㎡ 住宅ローン減税の見直しへ(40平米) 2020年12月3日 住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)とは、 簡単に言うと、住宅ローンを利用してマイホームを購入すると、 一定要件のもと所得税からの控除が受けられる制度です。 今までは、50平方メートル以上の住宅が要件となっていましたが、 40平方メートル以上となるよう、自民党は与党税制改正大綱に 反映させる方針のようです。 40... Itagaki Takeshi
税金 住宅ローン控除 住宅ローン控除2019 中古戸建(住宅借入金等特別控除) 2019年1月24日 2018年に中古住宅を購入していただいたお客様の住宅ローン控除の申告のお手伝いをしました。 これからという方の参考になれば幸いです。 【申告者の情報】 2018年5月 中古住宅購入 共有名義 持分各2分の1 住宅ローンはそれぞれが連帯債務者となっています 給料所得以外の収入はありません まずは、国税庁のホームページか... Itagaki Takeshi
税金 不動産売却と確定申告 2016年11月15日 ネットバンキングは便利ですが、第一暗証、第二暗証、第三暗証に、ワンタイムパスワードとパスワードだらけです。 振り込みしようとワンタイムパスワード入力しても、エラーで進めません。 忙しいのに!とイライラ。 「パスワードカードの故障ですか?」 三井住友銀行のコールセンターと話していると気づいちゃいました。 私が手に握ってた... Itagaki Takeshi
税金 住民税固定資産税国民健康保険滞納 国民健康保険料・固定資産税の滞納 2015年7月6日 梅雨ですね。 当たり前ですけど、雨の日が続きます。 八ヶ岳方面に出かける予定でしたが、こんな天気なので中止。 でも、近場の低山ならと、奇岩が有名な石老山へ。 行きも帰りも誰にも会いませんけど、雨の日なりに楽しめました! 帰りはプレジャーフォレストに併設している、 さがみ湖温泉 うるりでリフレッシュ。 さて、今日の... Itagaki Takeshi
税金 消費税増税と印紙のはなし 2014年1月14日 「寒い~」 誰かの顔を見るたびに、ついつぶやいてしまいますね。 そして、明日はやっと休みですけど、 神奈川は、雪降るみたい。 引きこもり確定です さて、お題の印紙ですけど、 いままで3万円未満の「金銭又は有価証券の受取書」 (要は領収書です)は非課税(印紙不要)でしたが、 平成26年4月1日以降は、5万円未満のものにつ... Itagaki Takeshi