最近のオープンルーム

近所の売マンションの下見に行ってきました。

土曜ですから、オープンルームやってるようです。

オートロックなので、

エントランスからピンポンしてみますが、、、

反応がない。。。

ピンポン鳴ってないので、留守にしていて、

ブレーカー切ってるんでしょう。

というか、

マンションを売ろうとしているのに、

付箋に手書き。

手書きが悪いわけじゃありませんけど、

こんな適当な?

販売会はじめて見ました。

売主に電話して、キーボックスの場所と番号を聞いて中に入りますが、

部屋の前も、こんな感じです。

特に用はないんですけど、

実際電話に出るのか興味本位で電話してみました。

やっぱり出ません。

折り返しの電話もありません。

 

室内に入り、置いてあった図面をみると、

売主から図面をファックスでもらったんでしょう。

ファックスの日付を消すこともしてない、手抜き図面には、

走り書きで、どうぞお持ちください!

と書いてあります。

どんなにこの物件が気に入ったとしても、

絶対、こんな営業さんからは買いたくないですねー

会ったことありませんが。

 

あと、取引態様は媒介になるのですが、

売主からファックスしてもらった図面なので、

売主となっています。

 

マジックで消すって!

ある意味、斬新。

 

売主もきっとビックリするだろうなー。

 

おすすめの記事