任意売却をして市営住宅へ引っ越す

新橋駅前のからやまで唐揚げ買ってたら、危うくキップ切られそうでした。

IMG_2514

ニュー新橋ビル横のパーキングメーターなんですけど、ここって19時までだったんですね。20時までだと勘違いしてました。

「ちょっと待ってーっ!」
駐車監視員に声かけて事なきを得ましたが胸がドキドキ。
とりあえず、烏森神社の方に向かって、一礼して帰りました。

さて、今日の相談

自宅の任意売却を希望しています。
何社かに相談をし、業者さんを決めたいと考えております。

住宅は神奈川県内、築7年、4LDK、土地40坪ほど。
りそな銀行の親子リレーローンを父と組んだので所有名義は父と私です。

本人:45歳女性、アルバイト
同居家族:息子1人(高校生)
父、母

ここ数年で就労先の倒産、私自身の疾病が相次ぎ、バイトするなどして持ちこたえてきましたが、疾病により正社員からアルバイトに降格され今後入院治療もしなければならないなど、これ以上は住宅ローンを払えないと判断しました。

現状:
ローン支払いは遅れているが月内再引き落としに間に合っている状態。
市民税の滞納が200万ほどあり。

その他の債務:
車のローンが毎月遅れで事故扱いになっていると思われます。支払い期間はあと3年、残150万ほどだと思います。
楽天のキャッシングで60万円ちょっとあります。
父の方にはセディナ、OMCなどのショッピング・キャッシング等で限度額ギリギリの債務あり。

希望:
疾病でこの先の収入が見込めないので、思い切って安い賃料の部屋に引っ越したいです。市営住宅を希望しています。
今後は自己破産もやむなしとは覚悟していますが、車のローンもあり弟が保証人になっているため、いましばらくは自己破産は先送りにしたいところですが、その辺のことも相談に乗って頂けると助かります。
残りの残務を毎月なるべく低い額で支払い続けるなど、車のローン完済までは何とか生活を持ちこたえさせたいです。
両親も、毎週市内の病院に通院していますが私が仕事や疾病で送迎が難しく、経済面以外にも通院に便利な市営住宅等への引っ越しを希望していることもあります。

不安点:
市民税、国民健康保険などの滞納あり。
引っ越しの費用の他に、膨大な量の家財などがあり、それらのほぼ全てを処分したいが体力的にも日程的にも自分で片付け・ゴミ出しが出来ない状況なので引き渡しに当たってそれを処分するお金が必要になってしまいます。

このような状況での解決策についてご相談に乗って頂ければありがたいです。
よろしくお願い致します。

ご病気等に加え、借金問題で大きなストレスを感じてしまっていることでしょう。

細かくは面談しないとわかりませんが、一番の問題点は、市税、国民健康保険料の延滞についてです。基本的に新所有者に不動産引渡し時点で、これらの延滞を解消しなければいけません。ただ、それにしては高額になるため、面談の際にどのようにクリアしていくのかを相談しながら進めていく必要がありますね。

また、引越し先については、○市の場合、市営住宅は不動産を所有していると申込みできません。以前、隣の○○町で同じように市営住宅に申込みしようとした方がいらっしゃいましたが、申込みすらできませんでした。状況が状況なので、個別の対応してくれると良いのですけど。

自己破産については、いまするかどうかを決める必要はありませんので、
売却の手続きを進めて行く中で一緒にお考えいただけばよいと思います。

全体像はなんとなくわかりましたが、乗り越えるべきハードルが多いため、半年から1年といった時間をかけて、計画的に手続きを進めて行く必要がありそうです。

一度、横浜の事務所に来ていただくか、ご自宅に訪問させていただき、今後のことについてお話しさせて頂けたらと思います。

○さまの希望に沿う形で、新生活がスタートできるといいですね。
ご相談の希望日時や、ご質問があればまたお知らせください。

そして、先日お会いして、売却を進めていく事になりました。市営住宅は、本来やはり無理なんですが、ご両親の健康状況等から申込みはできるそうです。

あとは市民税と国民健康保険等で合計250万円程の延滞と、引越し代をどのように確保するかです。半年から1年程でこれらすべてを解消することはやはり難しいので、違う角度からも手続きを進めてみようと思います。

おすすめの記事