
不動産協会の研修会に行ってきました。
いつもうたた寝してるか、スマホいじって時間をやり過ごしているんですけど、今回は話がおもしろくて引き込まれてしまいました。
遠くて、誰だかわかりませんね。
岸博幸さんです。
日本経済の展望を語る中で、イノベーションの必要性を説きました。
音楽業界では、AKB48やEXILEがとった、おまけ商法やコンサートを重視した戦略が売上げ拡大をもたらしたことや、地方自治体では長野県下條村の人口増加策や、環境変化にうまく対応したものが生き残っていくという例をあげながらわかりやすく説明していました。
よみうりホールに集まった500人ほど? 熱心に耳を傾け、質問も出るほどでした。
小池都知事についても「ここだけの話、、、」ということで、持論を展開して、多くの共感を得てあっという間に時間が過ぎました。
16時には終わり、この日は休みでしたので研修後は有楽町からそのまま横浜まで帰宅ラン。
お台場を通り、レインボーブリッジを渡って帰りました。
でも、途中で寒くなってきて、銭湯に逃げ込んじゃいましたけど。